兵庫県出身。
女子美術大学 芸術学部絵画科日本画卒。
株式会社サンリオを経てフリーランス。
幼児教育絵本、幼稚園用品、カレンダーなどメルヘンを描く。
http://sasanuma.pupu.jp
1970年に金沢美術大学卒業。
立体イラストレーション、工作などを手がける。
現在は月刊保育絵本を中心に活躍中。
http://mineo-clay.com/information.html
イラストレーター・アニメーター。
CFアニメや「ひらけポンキッキ」「みんなのうた」「おかあさんといっしょ」などのアニメーションを中心に活動を始め、その後幼児向けの絵本や保育用品のイラストも手がけるようになる。
現在も、アニメーションとイラストレーションの両分野で活動中。
http://www.nimunimu.jp
北海道出身。東京デザイナー学院グラフィック・デザイン科卒業。
デザイン会社勤務を経て '85年よりフリー。
Photoshopや絵の具で制作。
絵本、児童書、雑誌表紙、キャラクター、Web等の媒体で活動中。
https://www.kaichi-t.com
1965年 熊本県天草出身。
1989年 多摩美術大学 絵画科 油画専攻卒業。
絵本出版社編集部勤務のかたわら絵画制作を続け、池袋東武百貨店などの百貨店や銀座の画廊などで、個展、グループ展を30回以上行なっている。
http://t-nakamurakaigakan.simdif.com
岐阜県出身。
名古屋造形芸術短期大学卒業。
印刷会社デザイン部、デザイン会社などを経てフリーに。
現在はDTPデザイン・イラスト・絵本創作などで活動中。
http://sako-shinji.com
神奈川県出身。
武蔵野美術短期大学卒業。
舞台美術、小道具制作などにたずさわったのち、
現在は、絵本、保育雑誌、キャラクター制作、ぬいぐるみなどの
クラフト制作、ワークショップなど幅広く活動中。
兵庫県出身。
嵯峨美術短期大学、大阪総合デザイン専門学校卒業 。
絵の具での作品やダンボールを使った半立体の作品などで
児童書を中心に活動中。
https://www.kamezawayuya.com
東京都在住。女子美術短期大学卒業。
2014年より独学で刺繍をはじめる。共著で刺繍の書籍に携わる。
刺繍とデジタルイラストの組み合わせで作品を制作。
教科書・保育関係・健康や高齢者向けなど幅広い年齢層向けに活動中。
東京都在住。
東京造形大学 デザイン学科 卒業。
絵本ワークショップあとさき塾で学ぶ。
子ども向けのお仕事を中心に、雑誌挿絵、装画等で幅広く活動しています。
https://www.senshumamiko.com